〒676-0082 兵庫県高砂市曽根町2265-12
079-448-1505
【平 日】 午前:09:00 ~ 13:00 / 午後:16:00~20:00
【土曜日】 午前:09:00 ~ 14:00 / 土曜日午後・日祝 休診
など、ある程度の年齢を超えてくると、膝の痛みを訴える方が増えていきます。また、スポーツをされる方や一般的に肥満体型にある方は、日常的に膝の痛みを感じているケースもあります。歩いたり立ったりするのに欠かせない部位である膝に問題が起こると、日常生活において大いに不便であることがわかります。
などの症状に心当たりがある方は、なるべく早くに専門家による治療を受けてください。
膝の痛みの原因には、さまざまな原因があります。以下の原因に当てはまるものがないか、確認してみてください。
関節の変形や不調、組織の損傷によって膝の痛みが生じるケースが多いです。代表的なものに「変形性膝関節症」「関節リウマチ」「半月板損傷」があります。
変形性膝関節症は、膝の関節と軟骨がすり減ることによる痛みです。強い痛みのあまり膝を動かせなかったり、膝に水がたまったりすることがあります。関節リウマチは膝の関節内の組織に炎症が起こり、痛みや腫れ、こわばりなどが主な例です。
半月板損傷は、クッションとして膝を支える半月板がダメージを受けるために起こり、膝の曲げ伸ばしを辛く感じるようになります。
そのほかにも、オスグッド病やランナー膝、ジャンパー膝など、スポーツが原因で膝の痛みが起こるケースも珍しくありません。患者さま自身で病気に対して知識を深めると同時に、一度病院で検査を受けることをおすすめします。
膝を十分に動かせないと、毎日の生活が大いに辛いものとなります。「膝が痛いから歩けない」と外に出たり運動したりすることを避けてしまう方も少なくありませんが、それでは症状が悪化するばかりです。無理のない範囲で体を動かす習慣をつけ、専門家による治療で改善を目指していくことがベストなのです。
当院では膝の痛みに対し、整体の治療で痛みの軽減をサポートしています。体のバランスを整えることでも、膝の痛みをなくすことは十分に可能です。むしろ、体のゆがみが膝に過度な負担をかけて痛みを引き起こしているケースも多いので、なかなか膝の痛みが治らない方は体の状態を確認してみるといいでしょう。
当院では体のトータルバランスから日々の過ごし方、痛みの予防まで、患者さまにとって必要なアドバイスもしています。兵庫県高砂市で足の痛みへの治療をご希望の方は、ぜひ「やね整骨院」にお問い合わせください。